先日の漢方の日、実は姉妹からすに商売品を手渡す約束をしておりました。それすらも反古にしてしまった為、本日推参つかまつっておりました次第です。
結局資料がいることに気付いた女のサイトへようこそ。
気付くの遅いんだよ、バーーーーカ。
ここ数週間、ちゃんと水分取ってるのに脱水気味だわ。微熱もあるし、お腹もゆるい。これは風邪か!? と思いましたが、今更過敏性腸症候群と気付きました。テンパッてるから……(涙)。
唇ががさがさなのが、そのせいと気付かなかった私は、まだまだボケてます。姉妹からす、ご指摘ありがとう。
それはさておき。
姉妹からすとの待ち合わせの間(彼女は別に用事があった)、手持ちぶさたにするのも勿体ないし自分が落ち着かないので、iBook背負ってスタバで仕事してました。
そこでぼーーーーーーーーっと書いてる内に、資料がいるようになってしまったんですな。やっぱり資料抜きで書けるほど、世の中は甘くないか。ふふ、ははは、書籍代に金を惜しむなという我が家の(というかキャスバル兄の)格言は正しい。
どうでもよかないのですが、スタバの冷房は効きすぎていた。というか、私が勝手に熱出してるせいで、余計に辛く感じたのやも知れませぬな。後で梅園入った後でも「寒っっ!」と言っていたので…。
平熱35.4℃で生きてるとね、世間一般の微熱が随分高いハードルになっちまうのよ。実はもう「微熱」じゃなくて「発熱」なんだけどさ。
今日出かけたのには、もう一つ理由があります。
去年浮かれとんちきをして作ったブレスが切れた。しかも一番お高いアクアマリン8mm玉のところで…(泣・1粒1800円也)。切れかけなのは知っていたのですが、「もしもーこれが切れたら願いが叶うかもーぉ☆」とか言って、ずるずる先延ばしにしておりました。ミサンガじゃないんだからさ。
‥‥‥‥‥‥‥‥天罰は下りましたな、ものの見事に。
「直してくださーい」と持っていくと、お姉さんが同じサイズのアクアマリンを二種類持ってきました。
1)1粒1200円。
2)1粒1800円。
何が違うって、色が違います。一目見て迷わず「1800円の方で!」と言いましたよ。それだけ去年、浮かれきって作ってもらったんですよ。‥‥‥‥‥‥‥‥アホやな。それも真性の。
直してもらってる間暇なので、他の石を見ていたら、もう一つ欲しくなってあれやこれやと考えていたら。
そうしたらお店のお姉さんが、「あの……こちらでお直ししてるので、石にひびが入ってるのがあるんですけど……入れ替えますか?」
‥‥‥‥‥‥‥‥入れ替えます。マダガスカル・ローズクォーツにひびを入れるほど、私は何にバーニングアウトしてたんだね。
トレーズ閣下と置鮎さんに決まってるやんね……。
さすがにサファイアは無事でした。ははは、さすがモース硬度9なだけあるわ。
ちなみに今日作ってもらったのは、「お前、そんなに金が欲しいか!?」というような感じになりました。ルチルクォーツ(針入り水晶)とロードクロサイト(インカローズ)、プリナイト(ぶどう石)、水晶です。愛にも金にも飢えた選択ですなあ……。しかも愛より金に比重がかかってそうで(ルチルクォーツが大きい)、汚れっちまった大人ですなあ……。
‥‥‥‥‥‥‥‥ちょっと切ない。
いつものブレスに、あまり無理をさせてはいけないと思い知らされたので、交代々々で使います。あとは、原稿ラストスパートの時に二連でつけとくとか。
さて。昨夜USBメモリを書き込み不可の状態でメインマシンに突っ込んで、「何で保存できへんのー!?」と叫んでいたバカがここに一人。しかもこれが初めてではない辺りが、自分の学習能力の低さを伺わせます。
サブマシンで仕事、仕事。何だかこの修行ロードも、北斗神拳会得できそうな勢いで長いですな。いやいや、それでも他の方々に比べれば、遙かにぬるい道を歩んでいる!!
では仕事……の前に、明日のレポート書いてからにします(泣笑)。明日、神経内科とダブル受診なんで……。
うぉー、れっつ仕事ー。「お仕事マンスリー」から「お仕事ウィーク」に格下げされた現在、残りは「お仕事デー」しかないのです。一晩で片づけられるようなものではない、断じて(大した内容でもないけど)! なのでこの「お仕事ウィーク」を死守するために、精々あちこちに出勤しようと思います。その前に過敏性腸症候群どうにかせんとな……。
結局資料がいることに気付いた女のサイトへようこそ。
気付くの遅いんだよ、バーーーーカ。
ここ数週間、ちゃんと水分取ってるのに脱水気味だわ。微熱もあるし、お腹もゆるい。これは風邪か!? と思いましたが、今更過敏性腸症候群と気付きました。テンパッてるから……(涙)。
唇ががさがさなのが、そのせいと気付かなかった私は、まだまだボケてます。姉妹からす、ご指摘ありがとう。
それはさておき。
姉妹からすとの待ち合わせの間(彼女は別に用事があった)、手持ちぶさたにするのも勿体ないし自分が落ち着かないので、iBook背負ってスタバで仕事してました。
そこでぼーーーーーーーーっと書いてる内に、資料がいるようになってしまったんですな。やっぱり資料抜きで書けるほど、世の中は甘くないか。ふふ、ははは、書籍代に金を惜しむなという我が家の(というかキャスバル兄の)格言は正しい。
どうでもよかないのですが、スタバの冷房は効きすぎていた。というか、私が勝手に熱出してるせいで、余計に辛く感じたのやも知れませぬな。後で梅園入った後でも「寒っっ!」と言っていたので…。
平熱35.4℃で生きてるとね、世間一般の微熱が随分高いハードルになっちまうのよ。実はもう「微熱」じゃなくて「発熱」なんだけどさ。
今日出かけたのには、もう一つ理由があります。
去年浮かれとんちきをして作ったブレスが切れた。しかも一番お高いアクアマリン8mm玉のところで…(泣・1粒1800円也)。切れかけなのは知っていたのですが、「もしもーこれが切れたら願いが叶うかもーぉ☆」とか言って、ずるずる先延ばしにしておりました。ミサンガじゃないんだからさ。
‥‥‥‥‥‥‥‥天罰は下りましたな、ものの見事に。
「直してくださーい」と持っていくと、お姉さんが同じサイズのアクアマリンを二種類持ってきました。
1)1粒1200円。
2)1粒1800円。
何が違うって、色が違います。一目見て迷わず「1800円の方で!」と言いましたよ。それだけ去年、浮かれきって作ってもらったんですよ。‥‥‥‥‥‥‥‥アホやな。それも真性の。
直してもらってる間暇なので、他の石を見ていたら、もう一つ欲しくなってあれやこれやと考えていたら。
そうしたらお店のお姉さんが、「あの……こちらでお直ししてるので、石にひびが入ってるのがあるんですけど……入れ替えますか?」
‥‥‥‥‥‥‥‥入れ替えます。マダガスカル・ローズクォーツにひびを入れるほど、私は何にバーニングアウトしてたんだね。
トレーズ閣下と置鮎さんに決まってるやんね……。
さすがにサファイアは無事でした。ははは、さすがモース硬度9なだけあるわ。
ちなみに今日作ってもらったのは、「お前、そんなに金が欲しいか!?」というような感じになりました。ルチルクォーツ(針入り水晶)とロードクロサイト(インカローズ)、プリナイト(ぶどう石)、水晶です。愛にも金にも飢えた選択ですなあ……。しかも愛より金に比重がかかってそうで(ルチルクォーツが大きい)、汚れっちまった大人ですなあ……。
‥‥‥‥‥‥‥‥ちょっと切ない。
いつものブレスに、あまり無理をさせてはいけないと思い知らされたので、交代々々で使います。あとは、原稿ラストスパートの時に二連でつけとくとか。
さて。昨夜USBメモリを書き込み不可の状態でメインマシンに突っ込んで、「何で保存できへんのー!?」と叫んでいたバカがここに一人。しかもこれが初めてではない辺りが、自分の学習能力の低さを伺わせます。
サブマシンで仕事、仕事。何だかこの修行ロードも、北斗神拳会得できそうな勢いで長いですな。いやいや、それでも他の方々に比べれば、遙かにぬるい道を歩んでいる!!
では仕事……の前に、明日のレポート書いてからにします(泣笑)。明日、神経内科とダブル受診なんで……。
うぉー、れっつ仕事ー。「お仕事マンスリー」から「お仕事ウィーク」に格下げされた現在、残りは「お仕事デー」しかないのです。一晩で片づけられるようなものではない、断じて(大した内容でもないけど)! なのでこの「お仕事ウィーク」を死守するために、精々あちこちに出勤しようと思います。その前に過敏性腸症候群どうにかせんとな……。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>ナイっちさま。
いろいろありがとうございまっす!
7年前はもっとえぐかったけど、まあどうにかなりましたし、今回もどうにかします。
心身症の辛いところは、「ストレスがどこに出るか分からない」ところですね。
今回は消化器に来たけど、眼に来る時もあるし、皮膚に来る時もあるし…。
ま、法事と盆が明ければすべては……(切望)。
つまり「夏は耐えろ」ってことですな…。
いろいろありがとうございまっす!
7年前はもっとえぐかったけど、まあどうにかなりましたし、今回もどうにかします。
心身症の辛いところは、「ストレスがどこに出るか分からない」ところですね。
今回は消化器に来たけど、眼に来る時もあるし、皮膚に来る時もあるし…。
ま、法事と盆が明ければすべては……(切望)。
つまり「夏は耐えろ」ってことですな…。
>過敏性腸症候群
「緊張」や、「不安」などの精神的ストレスによって、ひきおこされる「腹痛」と「便通異常」をおこす症候群。
胃腸の不調を訴える人の50%は、この過敏性腸症候群です。
症状
1、腹痛を伴う下痢
2、腹痛を伴う便秘
3、腹痛を伴い便秘と下痢を繰り返す。
特徴は、
若い女性に多い、
腹痛の部位が漠然としていて一定でない、
眠っている間は症状がない、などです。
熱が出たり、下血したり、体重が減少したりする場合、特定の食品で症状が出る場合、寝ている間も症状がある場合は、ほかの重大な病気を疑う必要があります。
過敏性腸症候群というためには、「クローン病」、「潰瘍性大腸炎」、「大腸癌」など重大な病気のないことを確認する必要があります。
大腸のエックス線検査、内視鏡検査、血液検査などで上記のような重大な病気がないことを確認する必要があります。
「過敏性腸症候群」は心身のアンバランスを告げる危険信号です。
サラリーマンでは、仕事や対人関係の悩み、転勤、家庭内の悩み、など
学生では、受験などの精神的ストレスが原因になることが多い。
……ですか……(泣)
ぐぐったら、こんなのが出てきました。
何卒、何卒御自愛の程を……
精密検査とか受けられた方が、良くないですか?心配です。
「緊張」や、「不安」などの精神的ストレスによって、ひきおこされる「腹痛」と「便通異常」をおこす症候群。
胃腸の不調を訴える人の50%は、この過敏性腸症候群です。
症状
1、腹痛を伴う下痢
2、腹痛を伴う便秘
3、腹痛を伴い便秘と下痢を繰り返す。
特徴は、
若い女性に多い、
腹痛の部位が漠然としていて一定でない、
眠っている間は症状がない、などです。
熱が出たり、下血したり、体重が減少したりする場合、特定の食品で症状が出る場合、寝ている間も症状がある場合は、ほかの重大な病気を疑う必要があります。
過敏性腸症候群というためには、「クローン病」、「潰瘍性大腸炎」、「大腸癌」など重大な病気のないことを確認する必要があります。
大腸のエックス線検査、内視鏡検査、血液検査などで上記のような重大な病気がないことを確認する必要があります。
「過敏性腸症候群」は心身のアンバランスを告げる危険信号です。
サラリーマンでは、仕事や対人関係の悩み、転勤、家庭内の悩み、など
学生では、受験などの精神的ストレスが原因になることが多い。
……ですか……(泣)
ぐぐったら、こんなのが出てきました。
何卒、何卒御自愛の程を……
精密検査とか受けられた方が、良くないですか?心配です。
2006/06/21(水) 22:39:57 | URL | ナイっち #-[ 編集]
| ホーム |